スポンサーサイト

  • 2012.03.31 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    Thanks for good year

    • 2008.12.31 Wednesday
    • 22:12
     あぁー、ちょっと(全然)… 吹き足りない、12月31日です。

    …がしかし、逆に明日たくさん吹きたい!!!という思いがあるので明日はたくさんできるかな、なんて。


    逆に、いっぱい吹きすぎると次の日モチベーションがめちゃくちゃ落ちます。 難しいモンですよね。
    …え、ワタクシがおかしいだけなのっ?!?!?! ちーがーうーよーねー???




    まあいいや。今日は12月31日。

    今年は全体的に?イベント感覚0なんですねえ。
    クリスマスもそんな感じがしなかったもんで、先日レッスンの時に先生がコーヒーをくれまして、
    それがクリスマス限定フレーバーみたいなものだったので、


    「・・・あれ?もうクリスマスって終わったんでしたっけ!?」


    とつい…(^^;)


    ちなみに、去年も12月29日はレッスンに行っていました。
    んー、Blogって便利ですねえ☆ そういう事を簡単に調べられるんですねえ。


    ということで、今日は2008年の総括として、今年掲げた目標(そもそも何だったかなっ!?)が出来たのかとかを検証しつつ、今年を振り返って生きたいと思います。



    1年の総括、ということだからというわけではありませんが
    今日は文字の装飾等はほぼカットで行きます。






                               






    Blogというのは本当に便利なもので、去年自分が書いてたこととか、1クリックてばっちり出てくるんですねえ。便利便利。

    そして今1月の記事を見返していたら、
    今年の1月末?にはロンデックスコンクールやってたんですね。タイで。


    しかもびっくりしたのが、1次予選通過者を私のBlogで載せてたんですが、
    Claus Olesen(ウールセン!!!!)氏も通過してたんですね!!

    ていうか出てたんか!!!!

    日本人とロギーナさんとドワジーさんぐれぇしか見てなかったもんで、気が付かなかったのですが…


    てかどなたか、ウールセンのCD,どーやったら手に入るか教えて下さい。もう正規ルートで手に入るんでしょうか???




    とまあ若干逸れましたが。



    去年ねえ、

    効率のいい練習方法を見つける(&身につける)
    目の前の課題をこなしつつ先を見れる広い視野を持つ」

    (特に何もない)土日は4〜5時間以上吹く



    と書いたんです。




    結局、今思うとサックスの事しか、って感じやん!と思うのですが…。

    4~5時間、ねえ。 今にも達成できそうなのに、実際のところきっと達成できてません。多分ね。
    効率がいいのかどうか、なんていうのはわかりませんけど、なんとなくでは
    自分にとってのいい練習っていうのがなんとなく見出せてきたような気がします

    そしてわかったこともあります。 モチベーションが低くて練習意欲もダウンしてるときの精神状態も、
    モチベーションがいらんぐらい高くて練習意欲バリバリの時の精神状態。


    今の気分はバリバリのほうなんです!!!それは何故か。


    今日あんまり吹けなかったから、かな…


    張り切りすぎると次の日のモチベーションが下がります。 …覚えておこう。明日のために…(笑)


    先を見られる、広い視野が身につけられたかどうかなんて、わかりません。
    つまりは、まだ修行がいるってことですね。 これはちょっとまだ不足、かな。






    ちなみに、このBlogの総括?として。


    1月2日の記事に、アクセス数報告として(とはいえ'07年11月、12月の。)、

    「11月は総アクセス数6637でした。

    そんで先月12月は8776でした」



    と書いています。 そうだったのかあ…。

    今年はこのBlogそのものが成長しました!!!

    12月はまだ今日の分が加わっていないので書きませんけど、ここ数ヶ月、毎月1万を超えるアクセス数を記録しております。

    10月は14114、
    11月は13065アクセスを記録しております。



    今年も、たくさんの方にご愛読してもらえて、とても光栄に思います。ありがとうございます!!!!


    いやあ、でも10月… 何があったんだろう(笑) すごい、頑張ってますねえ(笑)





    さて。

    去年1年は高校入学という事により目まぐるしく毎日が過ぎていってそれに追いつくので必死!!でも楽しい!!というような感じがあったので、
    今年はとても落ち着いた1年だったように思えます。


    それだけに、多くの事を考えていた、かもしれません。

    音楽の事しかり、進路しかり、人間関係…は相変わらず皆無でしたが(何でだろうね?)、それからー…


    あれ? あんまり考えてないのかも???



    あ、いやあ、そういいつつもですよ、
    クラスメイトの某Sチャンとそういう話で盛り上がりましたよ!!

    哲学的な話から、松岡修造な話まで!!!!(オーーーーーーイ)




    ざーっと今年あったことを振り返ると、1月最初に学校の校外演奏会(で、クレストン1)、
    それからM田さんが異動されたので、後任のさとぅーさんとも初対面いたしました。

    夏には初の門下発表会でグラズノフを、
    それから去年に引き続きムッシュ・フルモーのマスターレッスンを受講することが出来ました。

    とても有意義な時間でしたが、同時に浜松に来年こそは!と思うのでした。


    それからこれも7月ですが、オーティス・マーフィーのマスタークラスの聴講もしました。
    とてもすごかった! とても新鮮でした!!!!斬新でした!(なんか語呂がいい(笑))



    ディベルティメントを10日ぐらいで必死にさらって校内予選をくぐり抜けた高文連でしたが、
    本選では全然… 思うように音楽ができてなくてちょっとばかり悔しい思いをしましたが、
    今年も協会のJrコンクールで予選通過できて、本当に嬉しかったです。

    あんまり自覚がなかったけれど…(笑)



    そしていざ協会のコンクール。
    まだたくさん練習出来たな、とか、吹いてるときに何かが空中分解してる感じはあったんで… まあ入賞などするわけなかったのですが…。

    それでも、去年よりはまあまあな演奏を出来た気がいたします。
    去年はこぢんまりし過ぎていた気がしましたから。(笑)



    そしてつい先日、須川先生の公開マスタークラスを受講することが出来ました。
    私をキロロの頃から知って下さっているので、
    「全然変わってないねえw」と先生…(笑) そんなはずは… な、い、はず!!!



    とまあ、意外とシンプルな1年だったかもしれません。


    とはいいつつ、いろんな出会いがたくさんありました。再会もありました。
    人との出会いにシンプルも何もないです。てことで、人との出会いを軸に1年を見ると、シンプルな1年、とは言えませんね(^^;)


    そうそう、何より大きかった?のは、京青サンとの初対面!!!!!!!!3年越しでしたからね!!!!(笑)





    来年はどうこう、は明日書くことにして、今日はこの辺で失礼いたします!!!!
    今年も皆様の支えがあって、当Blog,そして今の私があります。 本当にありがとうございました。


    それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。

    「最近の若いモンはっ」

    • 2008.12.30 Tuesday
    • 23:10
     悲しみーのー日本海ぃぃぃぃーー


    ジェロ、レコード大賞の新人賞とりましたねー!!!!!!!!
    キマグレンかジェロかまあどっちかかな、とは思ったけど。 いやあしかしすごいなー!!!



    まぁーるでぇぇー うーみぃ〜 ゆぅ〜っき〜(←まだやんのっ!?!?)



    ちなみに?、今日の夜は紅の豚を見てました。わざーざDVD借りてきてw
    本当はもののけ姫と千と千尋の神隠し、そして紅の豚が見たかったのに。

    なかったんですよー、もののけ姫!!!(←一番見たかった!!!)

    明日DVD返しがてらしてみるかな…。


    こういう機会でもないともののけを一生見られない気がするので… ってそれは大げさか。
    ただあまりにも見たかったので、誰かの年賀状

    「もののけ姫見たい」と書いた記憶が。。。。 誰かは覚えてないけど。。スイマセン。




    お正月の特番を「面白い!!!」という人、「つまんないじゃーん」という人、両方いると思うのですが、私は後者

    特にお昼時とかはつまらないな、と思ってしまいます。
    今日やってたのだめのスペシャル版の再放送も、「見たしなあ」、だし。

    どっちかというと、あれは千秋のコンクール編よりものだめの方(2日目にやってた方)が好きかな。


    ってそれはDoでもいいとして。




    今日一番痛かったのは年賀状作業とかをやっていた為に練習できず…
    いや、正直やろうと思えば1時間ぐらいはできたはずなのですが…。

    なんか気が向かなかったのよねえ。なんてこれからは言ってられないんです。はぃ、承知の上です

    ただ今思い出したけど、「やらなきゃ」って思うからダメなんだよねー。
    「息抜きに吹こーう…」とか思ってたら多分楽しくなるわな。 あ、そうか、そうだそうだ!!!
    (↑独り言w)




    が、まあ仕方がないので、イベール聞きまくりました。あ、協奏曲ですよ。
    須川先生の2枚とミュールの2つ(←音程がキモかったー(昔の録音なのでしゃあないのです。))。
    いや、他にもまだあと… 3,4人のやつがあるはず… あ、1枚は貸してるから…(独り言w)



    しかし。 イベールの1の、ピアノ譜のミスプリ発見しましてねえ。 ひどいなーw



    他にもまだこれから… イベールのフルート協奏曲聴いたりとかしようかな。イベールの弦四?ってどんなんだろう?
    まだまだ知らないこと沢山なもので…


    しかし楽譜を眺めていると不思議なもので、吹きたくなります。
    無論、時間が遅いので吹けないんですけども。



    明日はばっちり基礎からみっちりやってくかなあ…。






                                







    ー。今日はこれと言ってネタがあるわけでは…


    と思ったのですが、本当は書こうと思っているネタはいくつかあって。

     フェスティバルの事(コンサートの話とか?)
     先日のマスタークラスの詳しい感想みたいなもの
     練習するためのいい息抜きの方法


    まだまだ他にも。



    あぁ、あと身近?な話としては、日本人はやたら忙しいって違う国の人たちは言うけれど、それはまあ電車内でわかる、って話とか。

    …あれ? なんか口調が身近じゃない!?
    仕方がないでしょーっ こういう口調なんですもん!!!!!!




    じゃあ面倒なので(ナニソレ)その話題で。 日本人は忙しいってやつ。



    多分今LIBの読んでる本かなあ? 時間泥棒がうんぬんかんぬんという、まあハウツウ本なんですけど、
    それの「はじめに」みたいなところで、

    外国では電車の中で、(日本ほど)携帯をいじったり本を読んだり勉強している人はいない

    というような記述がしてあったんです。



    そんなに日本人って、(携帯はわかるけど)本をみんな読んでるものかなー?ていうか何もしてない人いるのかなー?と思って見てみました
    何せここ最近自分が本読んでたもんで、周りがわかってなかったんですね(^^;)

    ちなみにそういう自分は大体イヤホンしています。 話しかけられないと知り合いがいてもわかりませんw



    で。 電車の中でほっとんどの人が
     携帯いじってる
     本読んでる
     PSPやDSなどの携帯ゲーム機で遊んでる
     音楽聴いてる、動画を見ている
    …とまあ大体どれかにてはまるのです!

    あと当てはまらないのは誰かとしゃべっている人、寝ている人でしょうね。本当にぼーっとしてる人もたまーにいますが。


    少なくとも最近の若い人(年寄りくさいな!!)は一人の時、ぼーっとただ電車に揺られているなんていうのはもう全然いないんです。知ってました?…あぁ、知ってましたか(笑)



    別にその時間がもったいない!というわけじゃないんですけど、どうしてでしょう。
    やはり日本人のなのかな。 あんまり何もしていない時間がないのは事実です。


    イヤホンしてなくても、本読んでいたり、
    本読んでなくても、イヤホンしていたり。


    DSは持っていますが、ここ半年ぐらい触っていません。…あ、1回充電はしましたが開いていません。
    携帯(私の場合PHS)はー… どうかな。ゲーム出来ないしネットもつなぎ放題などではないので、メールが来ない限りはいじりません。




    昨日レッスンで、それこそ外に出てましたけど、
    電車の中でイヤホン、本を並行するわ、本をしまったと思えば楽譜広げてるわ。

    だって合唱の歌詞… 見ないと覚えられないですので。
    (まだ全然… 読めてすらいませんから、ワタクシ(T_T) 頑張らねばと、ね。)




    で、まあだから何が言いたいってわけじゃないので
    書くかどうしようかちょっと考えていたんですけど。


    …あなたはこの現状、どう思います?



    (↑無理やり振ってみましたw 誰か答えてくれたら嬉しいです(笑))




    ちなみに私はというと、正直「あぁそう。」ぐらい。
    まあどんどん孤立化してるよなーとは思うんですけどね。難しいところ…。

    2008年吹き納め?

    • 2008.12.29 Monday
    • 23:07

     今日駅から家に向かうとき、某ファーストフード店前あたりに群れをなしている中高生がいて
    「あんだよ、通りにきーなこんちくしょい」と思いつつ通ったのですが…

    彼らの素晴らしいところは。


    原チャリやバイクなどを使わず、移動手段は自転車!!!!!!!!!!!!!



    なんとエコロジーなんだろう!!!ていうか寒くね???Youたち!と言いたくなったKです。

    んなところにたまってるなよ…と思う一方、コタツで丸くなってるよりも健康的なのかもしれない…と思っています。
    かろうじてワタクシ、まだそのような日を1日とも送っていないのですが…
    明日からは危険かも…(^^;)



    ちなみに面倒なので、という理由から!?、今日は文字等の装飾なしで… スイマセン。








                               






    日で吹き納め!!!!(えっ?) いや、練習はしますけど、そうじゃなくて、ね。



    今日もレッスンでした。 昨日は須川先生(マスタークラス)、今日は波多江先生。
    昨日はブートリー、今日はフェルリング!



    あーーあーあーーー やっぱり進度遅い!!!!!!!!!!!
    3年になる前に一周せねば…!!!!!!!!!!!!


    という思いとは裏腹に、まだまださらい足りなかったり。


    ブートリーもあったから・・・ という言い訳など通用するわきゃありません!!!! ていうか言い訳が通用する日なんて来ないのっ!!!!





    今日は先生といろいろ… ていうか結構話していました

    「吹くのだけがLessonじゃないさ〜(笑)」とのこと(笑)

    いやいや、でも自分の考え方の引き出しはとても増えるし。


    「練習は十分だけど、研究が不十分なんだよね!」とのご指摘。
    確かに。 Jrでも結局そういう部分が…足りなかったのかなあ。



    他にも音色の事とか。
    ま、主にJrの講評、昨日のマスタークラスの事からいろいろ話の枝が伸びて… という感じで。

    休憩のはずが1時間しゃべってしまってw 結局それで前回見てもらったところまでしか進まなかったのですw


    まあその3つも終わった、って事にしたので…半ば強制的に
    2周目が怖いなー





    そう。
    それでまあ今日は先生とかなり話し込んでいたわけなのですが…


    私の髪をいつも切ってくださってる美容師さん(多分先生と同じぐらいか、ちょっと下ぐらいか。)が、
    「俺の歳ぐらいの人と話すことなんて、学校の先生除いてみたらそんなにないでしょう〜?」ておっしゃってたんです。


    ていうのは、要約すると
    年上の人と進路だとか将来の話、人生観や各々の哲学についていろいろ教えてもらったり話したりなんていうことはあまりないでしょ?ということ。




    まあ少なくともクラスメイトどうしてそういった話をする事は非常に少ないですし、
    自分の哲学や考え方について話し出すとみんな「…へえ」で終わったり、…ていうかむしろそんなこと話す空気にすらなりませんw

    いや、いいんだけどね。 高校生なんだし。



    ただなんていうかなあ…

    最近気がついたんですけど(遅かったなー)、自分、かなり理屈っぽいんです。

    そういいつつガチガチの文系ですけどw
    答えが一つなんてそんなの嫌だとかいうこじつけ論付きで(笑)



    だからなのかなー。 それは関係ないのかなー。
    かなり人生観とか自分の持ってる哲学について話してみたり、年上の人と話す時はその人の哲学やら経験をいろいろ聞いたり。

    それがまた愉しいんですね。 なんていうかな。
    想像するだけで、その人のその人生の一部味わってる気分。 えぇ、気分だけw



    って、哲学がどう、とか大げさな事を言ってるように思えますが、実際のところ今までの人生経験を通して学んだこと、って事ですよ。

    というか、それを通して、私はこう考えるようになった、という… 人の考え方について、かなあ?
    あれ?もっと大げさになってる!?!?





    やっぱりいろんな人の話を聞くと、物事に対するアプローチの仕方が人によりとても異なるのだな、という事を思わされます。
    ただ、昨日羽石サンともお話しした時に思いましたけど、やはり先生たちにはひとつ、なにか同じものがありますねえ…。


    音楽という見えないものに対する情熱やら苦悩?やら、思考、それこそ考え方、や。



    すべては疑問を持つことから始まるのですよ、きっと。−と昨日学びました。
    「どうしてこういう音楽なんだろう?」
    「そもそもこれはどういう世界観を表しているんだろう?」
    「喜劇的? 悲劇的? それとも?」

    …などなど。





    今年の、2008年末はそういった音楽に対する考え方を学びました。

    まー… 自分の肥やしにするために、目上の人のそういう話を聞く時は聴くことに徹しています。たまーに自分の意見を言うぐらい。

    いろんな方からのアドバイス、お待ちしております(笑)


    でもやっぱり同世代の人とそういう話も出来たら楽しい?んだけどなー…。
    あ、でもSチャンとはそういう話するかな。 松岡修造ネタ以外だと(笑)、いつもこういう方向に行ったりするもんね(笑)


    って、真面目で堅苦しい人間ではありません、ワタクシは。あしからず!

    須川展也マスタークラス

    • 2008.12.28 Sunday
    • 20:07
     5度のユニゾンって使いようによっては… いや?それそのものが?
    とても威厳を感じさせる音楽が出来上がると思う。

    椿三十郎を見ていてそう思いました。
    どうもみなさまこんばんは、いえ、こんにちは?、Kです


    今やっと年賀状作業始めました。 やっとw





                             






    日は銀座のヤマハで、須川展也先生のマスタークラスでした。

    しかも公開。 あれ何人ぐらいの方がいらっしゃってたんでしょう…?


    あのサロンの雰囲気はちょっと緊張します… あの雰囲気がどうも、ね。。。


    今日はBoutryのDivertimento 2,3を受講しました。
    伴奏は羽石さん。
    すごいですよねえ… 受講者3人の伴奏+須川先生の演奏の伴奏をお一人で!!!キャー





    まず12時に受講生は集合。
    そっから音だしや伴奏あわせやをして、レッスンが始まる時間になるんですが…

    共に受講したU君、Mサン、とてもいい方でした
    まあU君は実はキロロで一回ご一緒してるんで2度目となったわけです。 大人びていたねえぇ…



    一度ヤマハについて、説明を受けて
    ちょろっと楽器を出して吹いて… とやっていたところで、お腹がすきまして
    Mサンと共にampmへ行って食料調達し、していたところ羽石さんがいらっしゃいまして、そこから伴奏合わせがスタートしました


    Jrの時も集合がかかる前にワタクシバナナを食べていまして、羽石さんが今回来られたときも食べていたモンですから、


    Kチャン、いつも食べてるわねえ(笑)



    といわれる始末w いやいや、ワタクシそこまで食欲旺盛じゃない!!…はずw

    ちなみに伴奏合わせはー… もうJrの時にやっていたので、というのもあって
    1回ざーっと通して、その後はほっとんどしゃべっていましたw





    というちょっとした裏話もほどほどにして、いざマスタークラス。
    ちょっと不思議な緊張感を感じつつ、一人目の受講者のMさんのレッスンを聴講。


    その後、ワタクシ。2番手でした。


    吹き始める前に須川先生が
    え〜 今日吹いてもらうのはー、ロジェ・ブートリーの…」と曲の解説をして下さったり、
    初めて聴いたのはー… テナーサックスで白鳥やってたねぇー」というちょっと恥ずかしいような懐かしい話を暴露されたりしている間に
    なんとなーく緊張がなくなり。

    というかその前あたりから少しずつ緊張がなくなっていったので、レッスンは終始?リラックスして臨めました。




    昨日あたりからヴィブラートの調子がおかしくて、伴奏あわせの時に羽石さんにも
    「なんか… 今日Vibがいっつもと違くない?
    といわれていたのですが…


    やはりそこを指摘されまして ぎゃー
    それから、(2楽章の)音量がでかくなってきたあたりから音がちょっと細く(狭く)なってきてる感がある、とのご指摘をいただきまして。

    リードの状態かもしれないね、という話でもありましたが…。

    いや、でも最近その傾向があって どうしたらいいものか。。
    録音したのを聞いて研究することにします、えぇ。




    それから発音。タンギングまかせになってしまっている、だとか。
    下からズリ上げるような事になっちゃってることがしばしば。 High C#とか。


    それからそれから音楽の盛り上げ方
    一人で勝手に興奮して、ガーーーって上がってばーーってなるんじゃなくて、聴いてる人とLinkして、盛り上がれること

    今の私の2楽章には一人で走って回って高揚しているんですよね。
    じゃなくて、聞いてるお客さんがいるんだから、ネと。



    技術的なことちょいちょい注意されつつ、
    「到達点にいくちょっと前はほんーーーーーーーっのちょっとタメる!!!!!」という、音楽的な深いことまで。

    この「ちょいと」が難しい!




    今回は2をよーく見ていただきました
    3も勿論見ていただきました。

    3は野獣のようにねぇぇっ」from須川先生




    他にもありましたが、とりあえず今日はこんなもんで。。
    録音したのを聞いて、また復習します。


    あぁ、でも後ろのほうの席に機械を置いてたから… 声がよく聞こえないのがちょっと、なあ。。


    今のままではただのリポートですので。

    詳しい感想はまた後ほど。

    さあ明日はマスタークラスです。

    • 2008.12.27 Saturday
    • 22:26
     クラシックのサクソフォンが手っ取り早く浸透する方法があるとすれば。


    「フィギュアスケートで、踊って(演技して)もらう」



    これは一番手っ取り早いと思うんですねえーワタクシは!
    それで話題になれば(←重要課題。)、フィギュアスケートのコンピレーションアルバム?に入ってー
    そしたらもう… ね。ですよね。

    と思うのはだけでしょうかねえ。



    いやぁ、しかし元々物語のないモノ(曲)に振り付けの人がいろいろ飾っていくと
    そのイメージがもぅベッタリになりますけどね。 Not 固定観念

    それでもやっぱりサックスに合わせて踊ってもらえるそんな日が来たら、楽しいだろうなあ…。




    そういえば14歳の女の子が滑っていましたが(すごいですよねぇぇぇー!)、
    彼女の使っていた曲…

    ロドリーゴ・イ・ガブリエーラちゃう? 違うかなー?

    ご存知の方いましたらば是非Commentを。






                              






    あて、ブートリーをさらいましたさ。


    まずね、リード。




    何か出てくる音が、薄い!!!!!!!!!!!!!

    びっくりするぐらい薄い!!!!


    けど、ちょっとこんぐらいが一番良かったりもするんです。
    これ以上厚いと多分自分の言う「オブラートで包んだ音」になっちゃうんだろうなあ、て。


    ちなみにオブラートで包んだ音の詳しい?話についてはまた後日




    大きなところだったらきっといいんでしょうが、ただー…
    似たような感じでついこの間Jrに出た気がする


    コレはいわゆる



    芯のない音」いう事やろか!?!?





    ま、人によっていろんな考え方、いろんな「好き」「嫌い」などがありますから。

    そして明日は須川先生のマスタークラス!!!!! 吸収できるものはすべて九州!!!じゃなくて吸収してきます!!!ダイソンにも負けない吸引力で!!!!(・・・?)




    ただそうそう、今日ブートリーさらっていて、ですよ。


    ハマりそうになって危なかったです。

    ここでいう「ハマる」=ドツボにハマる=出来ていた事が出来なくなる



    ていうか全体的に… なんかやばい!!!! 今更こんな事言って本当にどうするんだ!?!?




    ていうか何故か今日、練習していて昨日と吹奏感が若干違って… どうしようこれ!!と焦りました。





    Jrコンのちょっと前ぐらいから、自分ちょっとばかり強張っている気がしてるかもしれません わからないんだけどもね。

    ていうか必要以上に焦りすぎです。
    「やばい」を言いすぎなのです。
    今のまんまではただただ空回りしているだけになってまうのです。

    そんな感じなんですねえ


    ていうかあれですよ、第3者から見る、
    「あなた緊張しすぎなんじゃないの」の状態。



    自分でわかっているだけに、ある意味重症のような気もしますがー…


    昨日一つ糸を緩められたハズなので、明日はのびのび…



    出来たらいいな、と思います!(^v^)




    実際の顔は強張ってないはずですので、明日私を見た方は、声をかけてもらえるとひじょうに嬉しいです

    ボザの呪縛から…

    • 2008.12.26 Friday
    • 19:35
     ボザの呪縛から解放されました


    ↑えぇ、気分的にこんな感じなんです。

    ボザのカプリスの本番が終わりまして。
    なんかなー。 曲が短いからなのか、すごいあっという間、というか。あっけなく、というか。

    でもってレッスンで見てもらってたわけじゃないし、なんか曲自体も… うーん
    ボザの精神性みたいなのに触れるー触れないー以前のところで終わりました。

    ていうか好きだの嫌いだの言えるレベルですらなかったのです。
    あぁあぁ、責任持って演奏しろっちゅーのに。 …いや、別に悪いというわけじゃなかったのかもしれないんですけど。


    第一、もっとテンポ速くないとダメだろー。
    てか無駄に揺らしすぎたなー。


    ↑すいません、勝手に自己反省に入ってました。。。



    ちなみに今日は、県の普通科専門コースの学校が集まって発表会をやる、という趣旨のものでした。
    そんで、音楽コースから一人出さなきゃいけないっぽかったんです。

    ただピアノ自体がないので、どんなにうまい子でもピアノは出せなかったのです…。

    で、何故代表として私が出たのか。


    答えは簡単。


    みんな冬期講習行ってるんですわ。



    俺、行ってないんですよ。



    多分そんだけなのです。


    ーだからといって… ちょっとこの本版に対する姿勢がお粗末過ぎたのかもしれません。すみません…。






                                






    、上に書いた私の気持ちとは裏腹に、
    周囲の方の期待?はすごかったんです。 ていうか大げさだったのかな?なんて思ったり(^^;)


    着いたときから
    あぁー、Kさんですね、今日はよろしくお願いしますね!!」と役員の方が挨拶して下さったり、
    今日はボザをやるんですって?」という風に声をかけてくださった役員の先生もいたり。
    (その方はFluteをやってらっしゃるそうです。)


    すごいねえ、アルトサックスかぁー!!!」とかね。



    とはいえ、実際会が始まり、司会の子がいろいろ説明してるときはすっごくガヤガヤしていたし(お客さん?は同じ高校生ばかりなんで、)。
    ワタクシ、一人で来たものですから
    なんだか場違いな… アウェイな感じがしちゃうのは何でだろうなー」なんてぼんやり考えていました。



    ま、ですが本番終わったらさっさと帰らせてもらえまして、結局会場の滞在時間…

    20分なかったよ、きっと。えぇ!

    なんとも言えねえです(笑) まあ交通費は学校側に請求出来るようなので…。でもそれも何だか申し訳ないです。


    そうそう。ちなみに向こうで譜面台を出して下さったりした方、実は我が担任の大学のときの同級生の方でした!!!


    世間狭っ!!!!!!





    しかし、アルトのオリジナルの独奏の曲で、聴き栄えがして、とっつきやすい(練習しやすい?)曲って、ないんですよね。私の思う限りでは。

    ボザではなく、ボノーのカプリスだと結構マジでさらわなきゃいけないし(ただ聴き栄えはとてもしますよね)。
    初心者がやるにはしいですし。 ってまあ独奏をやるってこと自体、なかなかハードルが高いことなのか。。。


    リュエフなんかはさらう方も聴くほうも難しい!!!
    今はいいですけど、…ですが音楽(クラシック)をあんま知らない、興味がない人にはめっちゃとっつきにくいんでしょうね。


    そりゃ例えばチェロにしたって、さらう方は難しいですよ。無伴奏チェロ組曲とか。
    ですが有名な曲ですし、聴き栄えするし、「あ、この曲〜」てなるかもしれないですし。


    そもそもやっぱりクラシックのサックスというものが浸透していないのが… とても悔しいです。やっぱりまだ「ジャズ」…。

    ま、だからこそやってやろうと思うわけですが、ね。






    さあ明日は1日ブートリーと向き合って…と。
    明後日はとうとうマスタークラスです!!!!! 楽しみです!!!


    が、しかしながら29日にレッスンをしてもらえることにもなっているので、フェルリングとも…。


    あぁぁぁ、頑張らねばなりません




    しかしなー。
    3月はもっとすごいことになるかもしれません。。

    複数の曲をさらうことに慣れないといけません。 頑張るぞー



    てか29日が終わったらDuoふたつさらって、5日にリペア出しに行ったらSopもさらって…
    てことは年明けキツくなるから明日ちょいとイベールも…



    ……



    いや、嬉しいんですけどね。 ただホント、もっと頑張らにゃあ…


    続きを読む >>

    あーもぅ絶対忘れねぇ

    • 2008.12.25 Thursday
    • 19:42
    from PHS




    うわー なんなんだよー(T-T)

    今ね、家の前です。扉の前。


    鍵忘れて入れないんですわ。




    クリスマスなんて事をあまり認識せずソルフェの為家を出たら
    なんと… 電車の中や町にたくさんのアベックがいるのです。


    どう過ごそうが自由ですけど、
    しかしながら別にアベックがいちゃつく日とちゃいますよ!!クリスマスはっ!!!



    で、ソルフェで己と向き合い、
    注意力の大切さをよーく理解して、反省しつつ
    明日本番なのでさらうぞー!!!と意気込んで帰路についたと思ったら


    なぁ、なんなんだ?



    家に誰もいないなんてっ!!!!


    しかも今日クリスマスだぜ(゜ロ゜;)!?

    あ、いや、だからクリスマスは関係ないっつーの!!!!!



    けどちょっとォォ!!!!!この仕打はないよっっ





    もー俺は都合よく神様なんて信じないもんねーーーーーーーーー!!!!!
    って元々信者じゃないもーん!!!!!!



    …しかし… 何で練習出来ないんだー(T-T)



    俺は今日と言う日を忘れませんっ。
    そして鍵も忘れねぇ!!!!今後はっ!!!!!絶対!!!!!!

    冬休みの使い方 -1

    • 2008.12.24 Wednesday
    • 22:33
     ふと思い出した事。

    小学生の頃、総合の授業で、街頭インタビューをする、というものがあり、私たちの班は
    今と昔、整備された前と後ではどっちのほうがいいか」というような題材で取材した記憶があります。

    街や道は整備されていって、やはり私の地元(割と田舎です。)でも、以前に比べれば自然は少なくなったし、年配の方は
    昔のほうがいい
    と言うんじゃないか、と皆予想してたのですが、答えは意外なものでした。



    「とても暮らしやすくなったよ!」



    この時、物事の見方はひとつではないのだと密かに知りました。
    多分コレは小学校低学年の話。…高学年かな?

    もうこの時からコドモという海を泳ぎきっちゃったのかも(^^;) うーん、今の私は一体…w


    ちなみにいつか違う記事で
    この話を展開していきます。(予定)






                               






    年最後の学校でして、冬休み中は専ら図書室やってませんし、というか私自身が学校に行きませんので、一気に本を借りました。


    昨日
    砂漠(伊坂幸太郎)
    を借りまして、そして今日は…
    陽気なギャングが地球を回す(伊坂幸太郎)
    陰日向に咲く(劇団ひとり)
    村上式シンプル英語勉強方
    ブログ論壇の誕生
    を借りました。


    あ〜しまった!!! 「総理の辞め方」借りればよかった!!!

    他にも冬休み中に家にあるやつをいくつか読みます。
    スタバではグランテを頼め、と14歳の哲学(←昔読破することが出来なくて、ちょっと悔しい…)と…。


    物語系はさらっとサクッと読めたりするのですが、ハウツウモノや、哲学などについて話を展開したものなど、誰かの考えに触れるものってとても時間がいるんですよね…。

    (ハウツウ、はちょと違う?)



    冬休み、いい機会だしラリー・ティル?著のあの本をもう1度ちゃんと読もうかと…。
    あれも実は途中で止まってます。というか途切れ途切れ。 読めよ、という話なのですが…





    今年の冬は、本番があったり(年内で終わりますが)、いろいろあって帰省しません。私は。

    なので今回の冬休みは有効的に使いたいところですね。
    練習は勿論、読書、それから英語、それからー…



    ……ん?


    今思い出したけど。





    年賀状、何もやってなくね??????










    てことで、このBlogを見て下さってる方で年賀状送ってイーヨというアナタは私に住所を教えて下さい…!!!!(切実)
    去年送った方は多分データが残ってるはず… ていうか残ってなかったらもうどうしようもありませんw



    とまあ28日以降はその作業(=年賀状)に追われそうです。
    ていうかどうなのよ、28日てもう年の瀬やん


    だって明日ソルフェの26本番の28本番(マスタークラス)の…。




    あ、マスタークラス……!!!!!!!! ぎゃー。





    俺、今お坊さんよりも京浜急行よりも早く走れそうです。…すみません、嘘つきましたw 以上です。

    緊張状態?

    • 2008.12.23 Tuesday
    • 23:24

     うちの母親、というよりうちの家は、私の友達のことをほっとんど名前で呼びません

    「美容院一緒に行ってる子ー?」とか
    「茶髪の子ー?」
    「○○専攻の子ー?」
    …などなど。

    ただ学校の子に関してはまだ名前で呼んでる事が多いですが。

    学校で知り合ったのではなく、サックスやら他のトコロで知り合った人に関しては
    地名で呼んだり、はたまた変なあだ名つけます

    めぞん一刻の主人公のあだ名をそのまま誰かにつけてみたり
    「○○(地名)君?」だの、BlogでのHN(ハンドルネーム)で呼んだり。

    今日は

    ねえねえ、あの人ってさぁ、」(姉)

    と姉がいきなり寺の名前を出したので誰かとおもたら…。名前が関係あるようで全然関係ないです。
    まじかるバナナ形式でどこぞから名前を引っ張ってきます。


    更にどあらチャンに至っては、彼女の声が私のイトコに似てることから、本人目の前にしてイトコの名前で呼びます。

    さすがに「あ、間違えたw」とか言ってましたが。 いやいや、みんな名前があるのよ


    ちなみにどんなあだ名が私には付いてるの!?と気になる方は私にご一報を。
    教えるかどうかは別としてw






                              





    日はまたしても遅く起きてしまい…。

    えーっと、11:30だったかな。 もう朝起きたら朝飯ではなくこの時間は昼飯にあたります



    昼飯とも朝飯ともいえない、まあとりあえず「メシ」をたいらげ、その後はほとんど練習に当てましたね、今日は。
    ま、そもそもやることないですし…。 もうテストもしばらくないしっ!!!!



    26日には本番があります。 ボノーのカプリ(--;)
    全然仕上がりません。 先生にレッスンしてもらってないし音源が少ないのでもはや手探り

    それでも練習に1日当てるのはすごい… 楽しいものですね



    今更何かを思い出したように、須川先生のスケールとかが載った本をさらい直しています。
    元々やってますけど、今までは1と3と5、たまに4をちょろちょろやるぐらいでした。

    だがしかし、基礎もちゃんとしなおさなければ!と思い立ちまして


    ところがどっこい、なかなか2と4って手ごわいものです。
    いや、というかあれやな、今までのツケが回ってきただけの話です。えぇ。




    それから昨日波多江門下発表会(アンサンブル編)のカルテットの集まりがあり、楽譜をいただいたので、ソプラノもさらいました。


    アンブシュアが違うんですよねえ… ソプラノとアルトって。
    正しくは前歯がマッピに当たるところ?が違うんですよねえ…。なんて言えばいいのかわからないんですけど。


    つーか音汚い!!!!! 吹きづらい!!!
    マッピ買わなければ… ていうのもありますけれど、さらわなくっちゃ…

    なかなかSopの勘が戻りません。 …そら1日ぐらいで戻りますかいなっ!!!!




    結局、ボノーのカプリスにほっとんどやられました。

    正直26日のその本番が終わるまで私の緊張状態(=ストレスのたまりやすい状態)は続いているようです。。。はあー


    28日もありますけど、別にそれはそんなに緊張状態ーみたいなモノはないのです。
    あくまでレッスンなんだし。 ってこれが一番何が起こるかわからないんですけどもね。




    さて…。


    結局何の話を書こうかわからなくなってしまったんですけど、
    アルカンヌのCDを聞いてまたラヴェルの魅力に憑かれそうになったKでした。

    ってまとまってねえじゃんなあ


    あー、ウールセンのCD欲しい…(←The SAXに載ってたやつ‥。) 売ってるかなあー。




    あ、今日M田さんからもらったどら焼き食べました おいしいです、あれ

    フェスティバルをテキトーにいろいろ書いていこ -1

    • 2008.12.22 Monday
    • 22:45

     あのー、すいません。 ひとつ。今日の記事を始める前に。


    私はまだ高校2年生です。 まだまだ花盛りなJK、というとなんだか詐欺のように聞こえますけど。


    …が、しかしながらフェスティバルのJrコンクールの出場者一覧&協会のHPの本選結果に、なぜかワタクシメが3年となっております。。


    飛び級か〜 …って日本にないじゃろー!!!!!


    ということでこのBlogを見てくださってる(かもしれん)協会の関係者の方々どなたか… 2年に直してください。。。(←切実。。)


    …ってなんでここで言うねーん。




    …あーなんかまた… 鍋食いたい、鍋(そこかっっっっっ)



    そういやあの協会の本選結果の… あれは何順なんだろうなあー。 なんとなく暗黙の了解でアレちゃうかな、とみてるけど。。

    俺予選時と何も変わらんやんけー(←独り言。)







                                





    い、えぇーー…。と。


    …あぁぁ、そうか。 昨日一昨日とフェスティバルらしー事を書いたような書いてないようなって感じなのでいろいろ語った?というかつづった方がえぇんかな。

    てことでほいれっつらごー(テンション低ッッッッ)






    昨日ウールセンをナンパ… もとい、勇気をもって声をかけて握手しましたw
    手がめちゃめちゃでかかった!!!!!!!!!!!!!!!!



    …あれ? なんか違くね? 書くべきことが…。




    ヴァンソン・ダヴィットのプロヴァンスの5がめちゃんこ速くて「うっわーーー つ、強い!!(?)」と思っ…


    …これも違くね?????



    オット・ヴォーチの演奏、スピリタスのパフォーマンスを見て聴いて、「あ〜この曲いいなぁー」だの
    先生ら壊れてきてるわこれー」とかいろいろ考えつつも、
    結局のところ聴いてる時に、何かを我慢するので精一杯でした。 …ま、わかるでしょ、わかる人にはw ねー?



    あ〜、俺あと何年経ったら先生みたいになれるんだーだの
    先生は偉大だー いとこは医大生やー(←マジで) 俺はプーやんけーだの。(ここで芸大とか書けたらカッコえぇのになあー( ̄▽ ̄))


    …今思うとただのアホやなー。(話の収集がつかなくなってるんですけど。。。)






    で。はぃはぃ。
    えーっと、今年のコンクールですね。

    入選だった、というのはもうすでにお伝えしたとおりなんですけども。




    …感想などその他もろもろは見たくない人もおられるかもしれないので見たい方だけ「続きを見る」で。

    とはいえ多分感想以外も入るかな・・・w

    続きを読む >>

    PR

    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031   
    << December 2008 >>

    Facebook Twitter and Google+

    BlogRanking

    なかのひと

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM